こんばんは、広報責任者の春田です。おそらく、運営内で最も影が薄いと思っております。 ちなみに、全くもって垢抜けていません。変なデマは流さないで欲しいものです(笑)
そんなことはさておき、今回は名椙Tシャツについてです。 皆様に少しでも名椙Tシャツの魅力が伝わればいいなと思い、ポイントを紹介したいと思 います。
・デザインの秀逸さ
やっぱり、デザインの良さは今回のTシャツを語るうえで外せないと思います。
担当してくれたのは、柴田日向君と酒井太智君。
なかでも柴田君は、マスコット、ブログ制作にも助力いただきました(本当に助かっており ます。ありがとうございます。)
そんな、彼らが作ってくれたデザインはこちら、
このこじゃれた感じがとても好きです!!
自分が作成物を作っていて感じたのはオリエンテーリング要素と大会オリジナル要素をう まく組み込みながらかつおしゃれな感じをだすのがとても難しかったです。
しかし、このデザインはそれを上手に体現できている!!と感じました。
・カラーバリエーションについて
最近の名椙Tシャツの色は、黄色やピンク色などの暖色系で作られてきましたが、 今回は部内の一部から声もあった、寒色系の紺色を採用してみました!!
テレインもTシャツも一風変わった本大会をぜひともよろしくお願いします。
他にも魅力はいろいろありますが、実際にTシャツを着て体感してください!!
最後まで読んでいただき本当にありがとうございます!!
名椙Tシャツを着て本大会を応援していただけると非常にありがたいです
次週は、要項プログラム係の竹村侑吾君です!!
来週のブログもお楽しみに!!
Comments